犬にじゃがいも。〇〇に要注意

犬にじゃがいも。〇〇に要注意

【犬にじゃがいも。〇〇に要注意】

じゃがいもは、犬が食べても良い野菜です。

でも、実は、
注意が必要なんです!

じゃがいもは、
食物繊維やビタミンCが
含まれていて、
消化が良く
エネルギー源にもなる食材です

でも
「生のじゃがいも」や
「芽」「皮」には注意が必要!

【注意してほしいポイント】

✔ 芽や緑色の皮には
「ソラニン」という
犬にとって有害な成分が
含まれています。

✔ 必ず皮をむいて加熱してから与えてください。
 茹でる or 蒸すのがおすすめ♪

✔ 味付けはNG!
 バターや塩・マヨネーズは
避けましょう。

✔ 下痢や嘔吐がある場合は
ストップ!
 体質に合わないこともあります。

【与え方の工夫】

・ふかしたじゃがいもを
つぶしてトッピングに
・かぼちゃやささみと混ぜて
団子風おやつに
・豆乳やヤギミルクでのばして
ポタージュに♡

【まとめ】

「人と同じ感覚で与える」
ではなく、
“犬にとって安全な形”で
取り入れることが大切です♪

ちょっとのひと手間が、
愛犬の健康を守ります♡

〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・
𝘱𝘩𝘰𝘵𝘰
「うちの子アイシングクッキー」
@𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘥𝘰𝘨
_____

\うちの子クッキー専門店
         𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯 𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯/

犬用クッキー専門店

「今日もうちの子が1番可愛い」
そんなあなたに贈る、
ワンちゃん用ギフト缶

犬用アイシングクッキーが人気🍪

イベントでは、犬用クレープが
大人気
🎂お誕生日・記念日に
🐕🦺ヴィーガン・アレルギー対応

🛒ご購入は↓のリンクから

🎁 簡単まぜるだけ!安心素材でワンちゃんおやつ7選!
↓ ↓ ↓
@𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘥𝘰𝘨

プロフィール欄リンク
@𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘥𝘰𝘨から受け取ってくださいね♡

________

ブログに戻る