紅麹って何?

紅麹って何?

【紅麹って何?】

今、問題になっている
「紅麹」

\紅麹とは?/

紅麹は、味噌や醤油、酒などの醸造食品を製造する時に使用される
麹。

色素や着色料として使われたり、
漢方薬にも使用されてます。

\紅麹は体に悪い?/

紅麹は古くから
食品の着色料として
使われていて、
その色素自体には危険性はない。

今回のサプリメントに、
何らかの問題があったとの事。

「紅麹」は、
身体に害はありません。

ただ、メーカーさんの
出されていたサプリメントに
問題があったのです。

当店は、
発売開始から
ピンク色には「ビーツ」を
使用しています。


photo
「犬用アイシングクッキー
くすみカラー」
@macaron_macaron_dog
_____

ブログに戻る