犬が熱中症になりやすい環境とは?

犬が熱中症になりやすい環境とは?

【犬が熱中症になりやすい環境とは?】

夏になると、
人間よりも暑さに弱い
ワンちゃんたちは要注意。

実は、
何気ない環境が
熱中症のリスクに
なっているかも…!

【犬が熱中症になりやすい環境】

01 .  アスファルトの上(特に昼〜夕方)
 → 肉球やお腹に熱がこもりやすい!

02 .車内(エンジンOFFの状態)
 → 数分でサウナ状態に。
少しの間でも危険

03 .  風のない部屋・換気されていない室内
 → クーラーなしの
締め切った部屋は特に注意!

04 .  多湿な浴室や日陰のないベランダ
 → 湿気と熱がこもる場所はNG

【対策】

・散歩は早朝か日没後に
・地面が熱くないか手でチェック
・室内は、
エアコン+サーキュレーター
・車内放置は絶対NG!

「うちの子は大丈夫」は
危険信号。

こまめな水分補給と、
暑さを避ける工夫で、
楽しい夏を過ごしましょう♪

〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・
𝘱𝘩𝘰𝘵𝘰
「うちの子アイシングクッキー」
@𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘥𝘰𝘨
_____

\うちの子クッキー専門店
         𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯 𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯/

犬用クッキー専門店

「今日もうちの子が1番可愛い」
そんなあなたに贈る、
ワンちゃん用ギフト缶

犬用アイシングクッキーが人気🍪

イベントでは、犬用クレープが
大人気
🎂お誕生日・記念日に
🐕🦺ヴィーガン・アレルギー対応

🛒ご購入は↓のリンクから

🎁 簡単まぜるだけ!安心素材でワンちゃんおやつ7選!
↓ ↓ ↓
@𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘥𝘰𝘨

プロフィール欄リンク
@𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘮𝘢𝘤𝘢𝘳𝘰𝘯_𝘥𝘰𝘨から受け取ってくださいね♡

________

ブログに戻る